Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はいどうも。
徹夜明けでお昼にすき屋さんの高菜明太マヨ牛丼の大盛り食べたら吐きそうになりました。
いつもどおりのにゃぎーです。
裏でようやくHTMLいじり始めています。
改版自体はかなり小規模になりそうですが、速度改善とかでまた引っかからないといいなあ。
タイトルはジョージ・ウィンストンさんという有名な方が作られたとても有名な曲です。
皆さんも聞いたこと、たぶんあるんじゃないですかね。
恥ずかしながら曲は知っててもタイトル知らなかったので、別の方がピアノの演奏しててついでに聴いてみたら「あぁ、この曲」ってな感じです。
ついでに聞いた奴のはアレンジでさらにテンポよくなってたのですが、オリジナルもとても良いです。しっとりした感じの中に加速感があって、逆に寂しさが増すという変な感覚になります。
歌を聞くのも好きですが、たまにインストを何も考えず聞くと、心がとても落ち着きますね。
でも今聞いてるのはガラモン・ソングという、日本の方にとってはある意味で有名な曲だったりします。アレ、なぜかたまに聞きたくなるのです。
徹夜明けでお昼にすき屋さんの高菜明太マヨ牛丼の大盛り食べたら吐きそうになりました。
いつもどおりのにゃぎーです。
裏でようやくHTMLいじり始めています。
改版自体はかなり小規模になりそうですが、速度改善とかでまた引っかからないといいなあ。
タイトルはジョージ・ウィンストンさんという有名な方が作られたとても有名な曲です。
皆さんも聞いたこと、たぶんあるんじゃないですかね。
恥ずかしながら曲は知っててもタイトル知らなかったので、別の方がピアノの演奏しててついでに聴いてみたら「あぁ、この曲」ってな感じです。
ついでに聞いた奴のはアレンジでさらにテンポよくなってたのですが、オリジナルもとても良いです。しっとりした感じの中に加速感があって、逆に寂しさが増すという変な感覚になります。
歌を聞くのも好きですが、たまにインストを何も考えず聞くと、心がとても落ち着きますね。
でも今聞いてるのはガラモン・ソングという、日本の方にとってはある意味で有名な曲だったりします。アレ、なぜかたまに聞きたくなるのです。
PR
座りっぱなしだったり、立ちっぱなしだったり、走りっぱなしでいろいろバキバキです。
にゃぎーです。
先週木曜金曜、会社の業務で京都へ行きました。
行くまで宿泊施設決まってなかったり(前日申し込んだら諸事情によりキャンセルされた)、打ち合わせ直前に相手先の会社で出されたのがカツカレーだったりと(食べ終わった後、借りてる部屋の中がものすごい匂いでした)、京都って怖いところだなと再認識しました。
半年前にも同様の理由で一週間いたのですが、あの時はビジネスホテルのお風呂でお湯が出ず、2日目に風邪を引いて大変な目にあいました。………毎度観光もできないし、意外とロクな思い出ないです。呪われてんじゃなかろうか。
そういえば、そろそろこの曲が流れ始めるころかなと。
有名な話ですが、あれは学生時代の恋人やら、憧れていた先輩やらではなく、実は恩師に向けた歌詞だという話を聞いて「あぁ、そういう解釈もあるのか」とひどく納得した記憶があります。
あなたは私の青春そのもの、とは行きませんが、
私もたまには誰かに思い出してほしいものです。
そんな幸せなくしゃみがしたいなあと思ったら・・・そろそろ花粉症でしたというオチ。
それではまた。
にゃぎーです。
家で会社の仕事やってます。
その合間に今やることじゃないだろって言われそうなことをしています。書籍整理とか。テスト勉強の前についつい部屋の掃除とかしちゃう、アレみたいなもんです。
まあ、これもそのひとつになっちゃうわけですが、そもそも週一回何か情報発信ができるほど褒められたものではないので、皆さんもぐだっとお付合いください。
私もたまにはぐだっとメモ書き愚痴吐き雑談でもしないと、心がほぐれないので。
タイトルは今聞いてる曲の名前です。タイトル思い浮かばなかったので。
国武万里さんという女性の方が歌ってます。歌詞を見ていただければ分かりますが、妻子ある主人公が別の女性とイケナイ関係になる1993年放送の同名のドラマ主題歌です。
いまどきの子はポケベルなんて知らないんでしょうね。かくいう私もちょっと上の世代が持っていた印象があるので、実物はほとんどみたことはありませんけれども。
子供心に大人の持ち物ってところでほんの少しあこがれた記憶があります。
[更新再開とか]
実は更新物自体は、このサイトの惨状を見かねて寄稿してくれたメンバーがまだいたので、久方ぶりに更新できるのですが、私が休日持ち帰りでやってる仕事が終わりませんですいません。仕事、処理するの遅いのですよ。
ひと段落して、落ち着くまでもう少しお待ちください。
家で会社の仕事やってます。
その合間に今やることじゃないだろって言われそうなことをしています。書籍整理とか。テスト勉強の前についつい部屋の掃除とかしちゃう、アレみたいなもんです。
まあ、これもそのひとつになっちゃうわけですが、そもそも週一回何か情報発信ができるほど褒められたものではないので、皆さんもぐだっとお付合いください。
私もたまにはぐだっとメモ書き愚痴吐き雑談でもしないと、心がほぐれないので。
タイトルは今聞いてる曲の名前です。タイトル思い浮かばなかったので。
国武万里さんという女性の方が歌ってます。歌詞を見ていただければ分かりますが、妻子ある主人公が別の女性とイケナイ関係になる1993年放送の同名のドラマ主題歌です。
いまどきの子はポケベルなんて知らないんでしょうね。かくいう私もちょっと上の世代が持っていた印象があるので、実物はほとんどみたことはありませんけれども。
子供心に大人の持ち物ってところでほんの少しあこがれた記憶があります。
[更新再開とか]
実は更新物自体は、このサイトの惨状を見かねて寄稿してくれたメンバーがまだいたので、久方ぶりに更新できるのですが、私が休日持ち帰りでやってる仕事が終わりませんですいません。仕事、処理するの遅いのですよ。
ひと段落して、落ち着くまでもう少しお待ちください。
あけましておめでとうございます。
にゃぎーです。
まさか8ヶ月以上空きになるとはまったく思っていませんでした。
この際1年後にしてやろうかとも思ったんですが、できるときにやっとかないとダメかなと思いまして。
まあ、今日のところはまたぼちぼちやりますよう報告のみです。
それでは、また来週!(できたらだけど)
にゃぎーです。
まさか8ヶ月以上空きになるとはまったく思っていませんでした。
この際1年後にしてやろうかとも思ったんですが、できるときにやっとかないとダメかなと思いまして。
まあ、今日のところはまたぼちぼちやりますよう報告のみです。
それでは、また来週!(できたらだけど)
GWでいろいろやろうかなと思った矢先に喉を痛めて熱が出ています。
明日飲み会らしいにゃぎーです。
[ くせといいますか ]
突然ですが、なぜか私はGWになると少し散財します(いつもの本の衝動買いは・・・別です)。近年だと携帯、ブルーレイレコーダー、空気清浄機となんの脈絡もなく、なんとも衝動買いに近いです。
ということで今日、別に何を見たいとかそういうことではなかったんですがベランダにBS/CSアンテナをつけました。取り付けると国営放送の使者がやってくるともっぱらの噂なのですが、日中いないのでどうなるやら分かりません。
独自にやると角度調節などが難しいともっぱらの噂だったので半分無理だろうと臨んだ戦いでしたが、角度調整などは特に問題ありませんでした。
むしろ時間がかかったのはどちらかというとヒューマンエラーで、差込口に逆側からネジをはめ込んでしまったり、同軸ケーブルの銅線をひん曲がったまま接続したりと喉の痛みと熱にうなされながらニアミスしておりました。
二、三時間してなんとか映ったところ、スカパーさん(?)が広告つきですが横浜DeNA戦放映してくれてたので、多少報われた感がありました。今日は勝ったしね。珍しく(涙)
野球と、F1等に代表されるモータースポーツのチャンネルがあったら、シーズン中の契約をしてみたいところですが、いろいろチャンネルや仕組みがあってよく分からんので調査が必要ですね。
[ バージョンアップ(予定) ]
お前先週偉そうにアップデートしてたじゃねえかといわれそうですが、一部から「初回表示が重い」とご意見がありまして、速度改善中です。
画像が絡むサイトならある程度妥協はできるのですが、テキスト中心で遅いってのはなーと思いまして。
まあ、テスト環境では若干はどうにかなっていると思うのですが、問題になってるスマートフォンからのアクセスはエミュレータでしか確認取れないのでご了承ください。
実はにゃぎーは十年来、特に理由もないのですがガラケーオンリーであります。
スマホへの買い替えは今年の五月の衝動買いだと思ったんですが・・・どうも当てが外れたようです。また来年・・・?
カレンダー
|
フリーエリア
|
最新CM
|
最新TB
|
プロフィール
|
HN:
創作集団NoNames
性別:
非公開
ブログ内検索
|
最古記事
|
P R
|