忍者ブログ
常に低空飛行を続けるギリギリなブログ。
Calendar
<< 2025/02 >>
SMTWTFS
1
2345 678
9101112 131415
16171819 202122
23242526 2728
Recent Entry
Recent Comment
Category
48   47   46   45   44   43   42   41   40   39   38  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暦ではもうとっくに秋なんだけど・・・って似たようなやり取りを毎年しているような気がします。にゃぎーです。

 とりあえず、先週倒れる前に歩いてどっかいく例の企画実施してきました。てか、あれやったから倒れる羽目になったのか・・・?
 今回は東京都南にある東急池上線(五反田~蒲田・10.9km)、東急多摩川線(蒲田~多摩川・5.6km)です。
 写真が多くて縦長になったなので、今回初めて[ つづきはこちら ]を使おうとしたんですが、[ つづきはこちら ]の挿入箇所がなぜか広告の下になって見づらいのでやめました。

 これがわたしの見た東京だー。

五反田の近くでした。藻でも発生してるのか川の色が。
まあ、東京ってこんな川ばかりではないけど。





路線に沿ってもうちょっと行くと、地元横浜の名前が。なんだ意外と近いんじゃ・・・。
 




 ・・・・




 ・・・






 ・・








ハーフマラソンでも無理でした。



 旅の途中、至る所でゴーヤが栽培されていました。
 きっと数年後には東京都南は特産がゴーヤになっていることでしょう。



 荏原中延という駅の商店街に変なのマスコットがいました。
 そういや駅前を守護するゆるキャラ(?)ってあんまり見ませんね。



 ゆるキャラと呼べるのか少し微妙なメヂカラは、愛くるしいというよりも防犯に役立ちそうな感じです。

「やあ、僕を呼んだかい」



 背後に立たれたので、うっかり気持ち悪くて蹴り飛ばしそうになりました。
 調べたら、「昭和通りのしょうちゃん」と言うそうです。6歳で、実はもうローカルながらテレビCMやら音頭にまで引っ張りだこの有名人。Twitterまでやってました。なんて6歳児だ。



 天気は良くも有り悪くも有りでした。雨が降らなかったのが幸いでした。
 意外に前半に結構アップダウンが激しくて苦労しました。
 写真はもっともアップダウンがきつかった(気がする)洗足池-雪が谷大塚間。奥にチラッと見えますが、この後電線の鉄柱が段々パワーアップしていきます。撮ってないので見たければ是非洗足池から歩いてみてください。



 池上線後半はずっとこんな感じでした。のっぺりした下町風で楽しかったです。
 これどこの駅で撮ったっけ、ってそれくらい似てます。
 これ自体は華もない一枚ですが、トップにしようかどうか迷うくらい今回の歩きが象徴されてて、結構気に入っています。
 東京は高確率で何か変なものがあったりするので、なんかないかなーって探しながらぶらぶら歩くと結構楽しいですよ。


 実は今回午後からダラダラとはじめたので、この後多摩川線に入りますが夕暮れが差し迫っていてまともな写真が残りませんでした。多摩川線は短いので、もう一回、もうちょっと時間をかけてもいいかなと思っていますが、一応、東急線全踏破してから検討ですね。


 東急線だらり徒歩の旅、お次は大井町線、世田谷線、目黒線のどこかです。



PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[09/29 にゃぎー]
[09/08 紺野冷]
[07/02 とぅもろー]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
創作集団NoNames
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ