忍者ブログ
常に低空飛行を続けるギリギリなブログ。
Calendar
<< 2025/02 >>
SMTWTFS
1
2345 678
9101112 131415
16171819 202122
23242526 2728
Recent Entry
Recent Comment
Category
27   26   25   24   23   22   21   20   19   18   17  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 季節柄なのか、最近冬の曲を聞きながらコレを書いてマス。
 にゃぎーです。
 今現在はglobeの「DEPERTURES」と某広瀬さんメドレー。ゲッダン。
 まあ、今は冬に流行った曲ならうるさくない程度に流れてりゃなんでもいいのですけど。
 とりあえず書きながら感じていることは、冬の曲ってのは、暖かい室内とかで聞くのが良いのであって、暖房の設置が完全に遅れた寒い部屋で、凍りつきそうな曲とか聞かない方がいいということですね。いまこそ夏の暑苦しい曲を聴くのがベストなんでしょうか。季節感皆無。

[ 今週の~ ]
 と言うことでタイブレイクアワーもめでたく最終回。
 ちゃんと終わらせろという意見が出そうですが、その後の彼らがどうなったのかは、別の作品で察していただけると幸いです。ちゃんと二回戦で砕け散っています。(ヒント:雨守)
 完全なネタバレですが、今回の場合試合結果はどうだっていいのです。 だってそういう話じゃないし。

 マラソン大会にちょくちょく出てる身としては、大会って不思議だなあと思うのですよ。
 素人の大会って当然、出る人によって目的や目標が違いますよね。
 もちろん優勝を目指してる人もいるけど、1回戦や特定の記録を突破するのが目標って人もいる。
 これっきりで終わる決意をしている人もいれば、これからはじめようって思ってる人もいる。
 そんな奴等がワラワラ一箇所に集まって、同じルールで、同じ期間同じことをする。
 そういうことを考えると、隣で走ってるヤツは実は憎たらしい敵ではなくて、同じ穴のムジナなんじゃないかと思えてちょっと楽しくなるのです。
 ああ、こんな苦しい思いしてるのは自分だけじゃないんだと。

 本作の宮川と児島は立場も実力も考え方も境遇も違いますが、やってることも立ってる場所も同じです。
 まあ、本文だけだと相変わらず情報不足でそこまでの深読みはないとは思ってますが、こんな苦しい思いをしていたのは自分だけじゃないんだと、彼らが読者の中でそう思ってくれたのなら、本作はちょこっとだけイイコトした気分になれるかもしれません。

 ということでなんかあとがきっぽくクドクド長く書いてたらBGMがロマサガのサントラになってしまったのでこの辺で。

 そういや本作、「明日の見えない僕たち」のリハビリで始めたけど、肝心の「明日の見えない僕たち」は一行たりとも進んでいないよ! どうしよう★

 つーことで更新物があったらまた来週~。
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[09/29 にゃぎー]
[09/08 紺野冷]
[07/02 とぅもろー]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
創作集団NoNames
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ