Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気付いたらここ4日でおおよそ50kmくらい歩いてたよ。
なんか足がむくんでいるにゃぎーです。
今日は念願かなったりで、F1のクルマを見に行ってきました。
一応写真撮ってきたのですが、SDを入れてUSB接続する奴が先週のパソコン故障騒ぎでどっか行ってしまった上、撮ってきた写真にいろんな人の顔がうつってるので顔の出てないやつを探したりぼやかしたり(できるのかな)する予定で後で載せますごめんなさい。したのを下に載せてみました(05/23追記)
ちなみにパソコンは新しいパーツを換装して直りました。
今回はリーマンショックで2008年にやむなく撤退したホンダさんが2015年からまたF1のエンジンをバリバリ作っちゃうよー、と言うのを記念して東京の青山という所にあるホンダさんのショールームで金曜から今日まで、過去にF1で優勝したことのあるクルマを展示するイベントを開いてくれたのです。
上:ホンダ・RA106 (2006年。ハンガリーGPで1勝)
展示されていたのは3台ですが、その中の一台はF1知らない人もなんとなく知ってる有名人、アイルトン・セナが1988年に乗っていた「マクラーレン・ホンダ MP4/4」と言う、白と赤のこれまたどこかで一般の人も見たことあるようなザ・F1カーの一つでした。
1988年はこのクルマで走ったセナとアラン・プロスト(多分セナの終生のライバルさん)の二人が全16戦で15回優勝と気持ち悪いくらい勝ってしまったシーズンだったそうです。最強だったんでしょうね。そんだけ強いと白けそうですが。
上:マクラーレン・ホンダ MP4/4(1988年。イギリスGPを除く全16戦15回優勝)
下:ホンダ RA272(1965年。メキシコGPにて1勝)
そのほか、ショールームでは仮面ライダーも真っ青のなんかゴツゴツトゲトゲでカッコいいバイクの隣にスーパーカブっぽいスクーターが並んでいたりでとてもカオスでした。
試乗できるバイクに子供がのって、その写真撮ってるお父さんの顔の方が微笑ましかったです。
ちなみに私は渋谷から青山まで徒歩でしたが、東京は道が大きいのでそんなに迷うこともなく。
同じ目的の人などと、にやにやパシャパシャしながら、堪能しました。
ツインリンクもてぎでも似たようなイベントがあるようですが、もてぎは遠いなあ・・・。
好きだけど生で見たことのないニワカなので、今度はフォーミュラでもGTカーでもサーキットを高速で動いてるクルマが見たいにゃぎーでした。
[ 今週の更新物:詩/きせき ]
---------------------------------------------------------------------------------
なんか、このブログだけ更新するのやだなーと思って、急遽作ったものです。
詩は大体、ふっと一瞬浮かんだのをぐにっ、って捕まえてそこから展開するので、偶然と言えば偶然要素の強い産物なんですが、今回うまいこと捕まりましたね。
ちなみに、私の作品傾向からお分かりかもしれませんが、嫌いな言葉の上位です。
最近やなこと多いし、たまには嫌いな言葉をぶったたくことでストレス解消しようかなと。
---------------------------------------------------------------------------------
なんか足がむくんでいるにゃぎーです。
今日は念願かなったりで、F1のクルマを見に行ってきました。
一応写真撮ってきたのですが、SDを入れてUSB接続する奴が先週のパソコン故障騒ぎでどっか行ってしまった上、撮ってきた写真にいろんな人の顔がうつってるので顔の出てないやつを探したりぼやかしたり
ちなみにパソコンは新しいパーツを換装して直りました。
今回はリーマンショックで2008年にやむなく撤退したホンダさんが2015年からまたF1のエンジンをバリバリ作っちゃうよー、と言うのを記念して東京の青山という所にあるホンダさんのショールームで金曜から今日まで、過去にF1で優勝したことのあるクルマを展示するイベントを開いてくれたのです。
上:ホンダ・RA106 (2006年。ハンガリーGPで1勝)
展示されていたのは3台ですが、その中の一台はF1知らない人もなんとなく知ってる有名人、アイルトン・セナが1988年に乗っていた「マクラーレン・ホンダ MP4/4」と言う、白と赤のこれまたどこかで一般の人も見たことあるようなザ・F1カーの一つでした。
1988年はこのクルマで走ったセナとアラン・プロスト(多分セナの終生のライバルさん)の二人が全16戦で15回優勝と気持ち悪いくらい勝ってしまったシーズンだったそうです。最強だったんでしょうね。そんだけ強いと白けそうですが。
上:マクラーレン・ホンダ MP4/4(1988年。イギリスGPを除く全16戦15回優勝)
下:ホンダ RA272(1965年。メキシコGPにて1勝)
そのほか、ショールームでは仮面ライダーも真っ青のなんかゴツゴツトゲトゲでカッコいいバイクの隣にスーパーカブっぽいスクーターが並んでいたりでとてもカオスでした。
試乗できるバイクに子供がのって、その写真撮ってるお父さんの顔の方が微笑ましかったです。
ちなみに私は渋谷から青山まで徒歩でしたが、東京は道が大きいのでそんなに迷うこともなく。
同じ目的の人などと、にやにやパシャパシャしながら、堪能しました。
ツインリンクもてぎでも似たようなイベントがあるようですが、もてぎは遠いなあ・・・。
好きだけど生で見たことのないニワカなので、今度はフォーミュラでもGTカーでもサーキットを高速で動いてるクルマが見たいにゃぎーでした。
[ 今週の更新物:詩/きせき ]
---------------------------------------------------------------------------------
なんか、このブログだけ更新するのやだなーと思って、急遽作ったものです。
詩は大体、ふっと一瞬浮かんだのをぐにっ、って捕まえてそこから展開するので、偶然と言えば偶然要素の強い産物なんですが、今回うまいこと捕まりましたね。
ちなみに、私の作品傾向からお分かりかもしれませんが、嫌いな言葉の上位です。
最近やなこと多いし、たまには嫌いな言葉をぶったたくことでストレス解消しようかなと。
---------------------------------------------------------------------------------
PR
コメント
|
カレンダー
|
フリーエリア
|
最新CM
|
最新TB
|
プロフィール
|
HN:
創作集団NoNames
性別:
非公開
ブログ内検索
|
最古記事
|
P R
|